- TOPページ>
- ゲスト出演情報
ゲスト出演情報
2月 | 3月 | 4月 |
---|
-
- 出演日
- 2015年3月3日(火)
18時20分頃 - 出演番組
- Twilight Radio (トワラジ) 「リレー&リレー」
火曜日の日替わりコーナーは、「リレー&リレー」です。
FMひゅうがのコンセプトになっている「ゲンキをつなぐ」を合言葉に、
地元の方にリレー形式でご出演いただいています。
今日は、門川町役場総務課の
黒木 一章さんにお越しいただきました。
門川町生まれの黒木さん、子どもの頃は野球少年で、
中学校、高校ではキャプテンを務めチームのまとめ役でした。
門川町役場で働くことになったきっかけは
大学時代、政策学を学んでいたことで行政関係者と会話をする機会が多かった黒木さんが
その方々の「この街をもっと良くしたい!」という熱い思いをいつもビシビシと感じていたからだそう。
「自分も、生まれ育った門川町で、街を良くする手伝いをしたい」
そう、思うようになったと、目をキラキラさせてお話してくれました。
28歳の時に「まちづくり研究会」に入会。
「まちづくり研究会」は、門川町役場若手職員で構成されるグループで
門川町を盛り上げるべく様々な活動をしています。
「乙島でのサバイバル婚活」「映画 ウミスズめし」「地元PRポスターの作成」などに携わってきました。
今年は、地域の魅力をつめ込んだCMが集う「JIMOT CM COMPETITION 」に門川町のCMを作成・出品し、
CMで「尾末神社秋季例大祭」にかける門川町民の熱い思いアピール!
今年、町政施行80周年の門川町。
「まちづくり研究会」としても記念事業の盛り上げに少しでも貢献し、
地元住民とさらに積極意的に関わっていきたいとおっしゃっていました。
黒木さん、今回はご出演ありがとうございました。