このサイト内に記載の記事・写真の無断転用を禁じます。
全ての著作権はFMひゅうがに帰属します。

ゲスト出演情報

8月 9 10月
  • 出演日
    2014年9月9日(火)
    18時20分頃
    出演番組
    Twilight Radio (トワラジ) 「リレー&リレー」
    地域おこし協力隊 植田 和之 様

    火曜日の日替わりコーナーは、「リレー&リレー」です。
    FMひゅうがのコンセプトになっている「ゲンキをつなぐ」を合言葉に、
    地元の方にリレー形式でご出演いただいています。

    今日は、「地域おこし協力隊」の植田和之さんにお越しいただきました。

    植田さんは、東京都葛飾区生まれの江戸っ子。
    今年1月に東京ビックサイトで行われた
    総務省助成の地域活性化事業「地域おこし協力隊」の合同説明会で
    日向市の担当と運命的な出会いをきっかけに「地域おこし協力隊」に応募。



    今年7月に日向市の隊員として辞令が交付され、
    現在 東郷総合支所の統合地域振興課に所属し、主に道の駅とうごうや牧水公園のPR強化、
    新商品の開発、グリーンツーリズムの推進などに取り組んでいます。

    小学校時代はとにかく勉強!反動で中学校はのんびり過ごし。高校時代は趣味のパソコンに没頭。
    大学時代はアルバイトでの社会勉強が楽しかったが逆に大学での勉強に疑問を持ち、
    自分と向き合うために大学を休学。
    その際には親を説得するために一万二千字の手紙を書いて親を驚かせたそう。

    大学卒業後は通信系の会社に就職。サラリーマンのノウハウを学んだあと
    以前より興味があった個人事業を始めました。
    個人事業を始める前には、バックパッカーで世界を放浪し見聞を深めるなどの行動派!
    「毎日想定の斜め上をいくハプニング続き。自己鍛錬、自己啓発のいい経験になりました。」と、
    苦笑いしながら話してくれました。

    「地方で土地に根ざした仕事がしたい」と考えていた矢先、東京ビックサイトでの運命的な出会いを経て
    今年7月に「地域おこし協力隊」として日向市に赴任。道の駅とうごうや牧水公園のPRなどに取り組む毎日。
    地元東郷については
    「みなさん、シャイだけど、仲良くなるととてもフレンドリー」「壁を越えられるよう頑張ってます」
    「いまでは、知らない人が手を振って触れることもありうれしい」とおっしゃていました。

    任期後はできればこのまま日向市に住みたいとおっしゃっている植田さん。
    見かけたら気軽に声をかけてくださいね。
    ☆ちなみに、只今彼女募集中とのこと☆

    植田さん、今回はご出演ありがとうございました。

    地域おこし協力隊 植田 和之 様

<< 次へ    9月のゲスト一覧    前へ >>