このサイト内に記載の記事・写真の無断転用を禁じます。
全ての著作権はFMひゅうがに帰属します。

ゲスト出演情報

10月 11 12月
  • 出演日
    2014年11月4日(火)
    18時20分頃
    出演番組
    Twilight Radio (トワラジ) 「リレー&リレー」
    料理研究家、管理栄養士 黒木麗子 様

    火曜日の日替わりコーナーは、「リレー&リレー」です。
    FMひゅうがのコンセプトになっている「ゲンキをつなぐ」を合言葉に、
    地元の方にリレー形式でご出演いただいています。

    今日は、料理研究家で管理栄養士の
    黒木麗子さんにお越しいただきました。

    黒木さんは宮崎県西諸県郡高原町生まれ。
    小学校1年生のころからは日向市にお住まいです。



    栄養士の仕事を始めたのは
    黒木さんが中学生の時に母親に強く勧められたのがきっかけ。
    「これからの時代は栄養士がきっと必要とされる!」と強く勧められ、栄養士の資格を取得。

    ご結婚、出産の時期に一時仕事を離れましたが、37才の時に復帰。
    栄養士を募集していた、椎茸屋に就職しました(9年間)。
    ここで、黒木さんは宮崎県産の椎茸を加工し、学校給食として利用してもらうよう、
    全国の都道府県にある「学校給食会」にプレゼンテーションをするお仕事に携わります。
    黒木さん自ら椎茸を使ったレシピやサンプルを準備し全国を廻っていたんですって。

    52才には、管理栄養士の資格も取得し、
    2013年には「NHKのクッキングコンテスト2013」に出演するなど、活躍されています。
    日向市で料理教室も開催していますよ。
    スタジオではへべすを使ったレシピも教えてくれ、
    「お料理をするときは、『あなたも嬉しい、わたしも嬉しい』をイメージして。
    喜んでもらえるよう、盛り付けや雰囲気作りも大切よ」とアドバイスしてくれました。


    座右の銘は、黒木さんの母親が子どもの頃から言っていた、「良いことだけを口にする」という言葉。
    「マイナスの言葉は自分の可能性にふたをしてしまう」「ポジティブに生きたいですね」など
    黒木さんはスタジオにみえてから、お帰りになる時まで終始笑顔で、コロコロと弾むようにお話しいただき、
    スタジオが、ほんわかあたたかい雰囲気になりました。

    黒木さん、今回はご出演ありがとうございました。
    今後も美味しくて元気になるお料理を作ってくださいね。

    料理研究家、管理栄養士 黒木麗子 様

<< 次へ    11月のゲスト一覧    前へ >>