このサイト内に記載の記事・写真の無断転用を禁じます。
全ての著作権はFMひゅうがに帰属します。

ゲスト出演情報

7月 8 9月
  • 出演日
    2014n年8月6日(水)
    18時20分頃
    出演番組
    Twilight Radio (トワラジ) 「フーディ&フーディ」
    日向のへべす消費拡大プロジェクト会長 成合 利浩 様

    Twilight Radio (トワラジ)日替わりコーナー!
    水曜日は『フーディ&フーディ』です。

    この日は、「いよっ、待ってました!」
    いよいよハウス栽培ではない『露地物』の出荷が始まった、
    日向市特産品の「へべす」をご紹介!

    今回はスペシャルゲスト、
    このコーナーのスポンサー「日向のへべす消費拡大プロジェクト」会長で、
    へべす生産者でもあり、JAへべす部会 会長の、
    成合 利浩(なりあい としひろ)さんにお越しいただき
    「へべす」の魅力をお話しいただきました。

    ★時にはへべすのマスコットキャラクターとして話題沸騰中の
    レディ・へべの相方「へべすキング」に変身し、日向市各地のイベントにてへべすのPRもされています。
    最近では日向ひょとこ夏祭りの会場でその姿を目にされた方も多いのでは?


    へべすの特長は、皮が薄く、比較的種が少なく、果汁がたっぷりと含まれていること。
    まろやかな酸味とさわやかな香りを持ち合わせ、緑の鮮やかな皮はいろいろな料理の調味料や薬味として活用されています。
    ビタミンCに必須アミノ酸、また、発がん抑制効果とがん細胞の増殖抑制効果があると言われている
    フラボノイドの一種の「ナツダイダイン」が豊富に含まれています。

    そして、
    美味しくて身体にもいい、いいこと尽くしのへべすについて手軽な楽しみ方を教えてくださいましたよ。
    ******************************************************************************
    ナイフいらず!へべすの簡単な絞り方
    ******************************************************************************
    (1)へべすのへたの反対側、へべすのおしり部分を上に向ける。
    (2)へべすのおしり部分に、爪楊枝で12個ほど穴をあける。
      (中心をまるく囲むように、中のうすい皮に穴をあけるイメージで)
    (3)へべすのおしり部分中心に爪楊枝を半分ほど刺す。
    (4)爪楊枝を下に向けてへべすを絞る

    ★爪楊枝をつたってへべす果汁がたっぷりでてきます。
    ナイフも使わず、手も汚れない上、果汁の飛び散りもなし!覚えておくと便利ですね。
    ******************************************************************************
    絞った果汁は普通に料理にかけるなどして使ってもいいですが
    牛乳と混ぜるとさっぱりしたヨーグルトにもなって夏の食欲がない時期などにはお勧めです。

    他にも色々へべすについてお話しいただきましたが、一部のみ紹介させていただきました。

    露地物の出荷が始まり、本格的なへべすシーズンに突入した今、
    地元の旬の味覚を味わい尽くしたいですね。

    成合さん、ご出演ありがとうございました。

    日向のへべす消費拡大プロジェクト会長 成合 利浩 様

<< 次へ    8月のゲスト一覧    前へ >>